社会人の基礎を身に着けよう

ポンコツ親父から娘へ

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/c9860450/public_html/momokoutarou.com/wp-content/plugins/rich-table-of-content/functions.php on line 490

おはよう。ポンコツ親父から、もも子に伝授じゃ社会の荒波に揉まれるための、基礎を伝授しようと思う。

どんな道に進むかで変わるものがあることは念頭に置いておいてくれ!

普通が通用する世界と、異常が普通の世界では、常識が違うから覚えておいてくれ!

就職が決まり社会人になると多くの人間がつまづくことになるんだ。

この前まで学生、今日から社会人となると、希望と不安でメンタルがやられる、希望が大きければ胸膨らませ課題に取り組むことができる。まずは不安解消から取り組むことから始めるといいと思うよ。

社会でのコミュリョク

社会に出て多くの人は、組織に取り込まれ歯車として会社を動かすことになる。

これはギヤボックスで例えることができる、歯車同士嚙合わせると摩擦熱が発生する、その熱をマイルドにしてくれるのが潤滑油だよ。各部分の役割はこうだ、 歯車は上司と部下たち、潤滑油はコミュニケーションである。しかし、この場合のコミュニケーションは、雑談ではない、「報告」「連絡」「相談」でホウレンソウだよ。今の時代に合った言葉だと共有だね、これができると出来ないでは他人からの信頼度が変わってくる。

怒られるから「隠す」「嘘をつく」「他人のせいにする」「しらを切る」などでは、自分のためにならないのからね。

マル秘テクニック、自分の失敗やトラブルを報告すると、その時点で責任が上司に移るんだよ失敗は良いことではないけど、ぼやのうちに消火活動出来れは火事にはならないから、自己管理の一環として報連相を身に着けよう。

挨拶は目を見て笑顔で

挨拶は必須だよ!我が家では母親のしつけで欠落している部分だから気をつけようね。

挨拶する人との関係を考慮して言葉を選び挨拶をチョイスすること、同僚への挨拶と上司また取引先への挨拶では、シーンによって変わってくる。

しかし、基本は同じ、「相手の目を見て立ち止まって口角を上げて挨拶」歩きながら片手で「よっつ」では偉すぎるので絶対にするな!

一流の挨拶は三言挨拶だよ。

「○○さん、おはようございます」ここまでが、一言「今日は早いんですねどうかなされましたか?」ここで、二言、返答によるが、ここでもう一声「今日も元気に頑張ります。」など。

ここまで出来れば最高の1日のスタートが切れる、 語尾伸ばしにも要注意、昨今どこに行っても「語尾上がり・語尾伸ばし」を耳にする、これは面と向かってやる人はいない、もしやられた場合「小馬鹿にされた」と感じるだろう、これの回避術は簡単!上記で言っている「目を見ること」で回避できる。

言葉遣い(敬語)

昨今、痛烈に感じているのが言葉使い、我が家では良いんだよ!バカ!だろ~!など使っている しかし、通用しないんだよ、家庭内で平等くらいに思っているようだけれど、社会は甘くない、普段の言葉遣いがとっさに出てしまうこともあるし、とっさに言い回しが分からないなんて時もある。普段から意識していないと、いざというときに出てこないものである。「敬語」「謙譲語」「丁寧語」を一覧にまとめることがいいと思う。

間違えた言葉を指摘すると「うるさい」「揚げ足を取るな」と言う人がいるから、あまり訂正はしないんだ。

目上の人が間違えた使い方をしている時が一番困る、「部下に指摘される上司」と「取引先で鼻で笑われる上司」と考えると指摘したほうがいいよね!伝え方が肝心、バカにした言い方では絶対に突っぱねられる、私この言葉の使い方に違和感があるんですけどこの使い方で合っていますか?などやんわりと伝えることができればいいよね。

清潔感

第一印象は見た目の情報が多く割合を占めるんだ。

対人において初対面の人に対する印象は3秒で決まるといわれているんだよ。

これはメラビアンの法則と言って「視覚情報55%」「聴覚情報38%」「言葉7%」と提唱されているんだよ。人間は見た目じゃない そうなんだけど、第一印象は見た目が命清潔感はどんな職種にも必要なんだ。

持ち物にも注意したい。現代においては、スマホとクレジットカードさえあれば、なに不住無く過ごせる、しかし、スマホをのぞき込むことが相手にとって不快に思う場合がある。ビジネスと合うかわからないけれど、スマートウォッチならメールも確認できるし良いアイテムだね。

文章力

どんな職種でも文章力は必要だよ、社内メール、社内チャット、電子カルテ、日報、業務日報、企画書、伺い書、退職届、書き出せばきりがない、普段から統一していれば何も問題はないけれど、効率を上げるためにはランク付けしておく必要がある、社内チャットなんかは誤字脱字の訂正は不要、共有できればそれでいい、社内での日報などは見直しが必要だ、

社外に出す書面は必ず上司に校閲してもらう必要がある。

直属の上司に不安があれば、他部署にも依頼するといいぞ、もし誰もいなければ見てあげるこう見えてビジネス用語と文章能力には自信がある。

都会ならではのマナー

都会では高層ビルにオフィスがあるなんてこともある。その際に発生するのがエレベーターマナーだ。

目上の人より先に入り操作盤の前に立ち全員乗るのを確認してから「閉」ボタンを押し利用階数のボタンを押し利用者が降りるのを待ち自分が最後に出る。

次に誰も教えてくれないお金の話

新社会人になったらこれをしなさい

まずは銀行口座の開設一押しはネット銀行、楽天銀行が現状では使いやすいよ。

セブン銀行も欲しいねネット銀行のネックは、ATMの少なさにあるんだ、楽天は他社ATMを借りているんだ、セブンイレブンの銀行だけあってコンビニ最大手、数を見れば明らかだよね。

国内大手ECサイトを持つ楽天、ヤフージャパン、それとコンビニ大手セブンイレブンの3社を抑えたほうがいいね。この口座を収入用、支出用、貯蓄用に分けて管理、後々楽天クレジットカードを契約すること。ネットバンクでは、他校振り込みを回数制限はあるものの無料でできるから複数あるとたすかる。

お金の管理

生活固定費(支出)を抑える・・家賃・公共料金・食費・保険 

家賃はケチらないほうが生活しやすい。公共料金は都市ガス、楽天電気、保険は掛け捨て保険で十分。支払いは楽天クレジット払いできるものを選ぶ。

2030年には日本国中どこでもカーシェアリングができると思う、そこまでは中古車両でしのぐのがよさそうだね。車社会でもサブスクでスマホでぽちれば、自動運転ロボタクシーがやってくる時代が目前に迫っている。ローンは組まない。サブスクでしのげ。

車のいらない都会で暮らすのも、 おすすめだ入居・退居トラブルを「まとめた記事」もあるから見てくれ。

資産運用

富裕層になるためにマネーマシンを作れ!

老後2000万円問題にも

給料の10%を貯金して90%で生活をする。

先取貯金だ、先に10%口座に入れる、その貯金が給料3か月分貯めなさい。※1

楽天証券で投資信託の口座を開口してインデックス投資をする「積み立てNISAで全米株式S&B500」※2に楽天クレカ払いで「33.333円投資」※3残りは証券口座から入金、自動繰り越し(再投資)することで単利から複利になる複利の力はすごい、年利7%もあれば10年で2009661円になる運用益が1009661円になる、まさに雪だるま式なんだよ。

銀行に貯金しても100万円を10年預けても利息は100円にしかならない良くても1万円くらいだ年利0.001%~0.1%の金利で計算2021年現在の金利から試算するとこんな感じ。

やらない手はないとは思わないか?

※1 この貯金を「生活防衛費」と言う収入が増えたら増額すること

※2 年間40万円まで入金可能、換金時に20%の税金が免税になる。

※3 楽天ポイントがもらえる

SBI証券も優秀と聞いているリスクヘッジの観点から開設してもよいと思う。

しかし、インデックスファンドで長期運用するなら楽天一本でよさそう。リスク面を考慮すれば分散することも必要、それをリスクヘッジと言う、複数投資の形をポートフォリオと呼ぶ。

入金力を副業でパワーアップ

資産形成の決め手は「入金力」である、現状資産を持っていないであろうから入金力を上げる必要がある。

副業がベスト、これからはネット完結の時代だよね。

Amazonや楽天市場でポチれば商品が届く、一昔前ならアフリエイトがおすすめだが今ではSEO対策がものをいう新規参入は険しき門である、しかし、長期目線を持てるのであれば、ブログをおすすめする理由はこれ。

日本語に強くなる、パソコンに強くなる、タイピングが早くなる、ネットに強くなる、世の中の仕組みを裏側から見ることができる、WEBライターやプログラマーへの道も視野にはいってくる。

ある程度の実績を叩き出せばサイトごと売却できる。失敗してもドメインだけでも買取してもらえるんだよ。

ブログの延長上にすべてのビジネスが付帯できるんだよ。

アフリエイトで宣伝を学び、せどりにチャレンジその先には、オリジナル商品販売で収入倍増できるんだよね。

副業から本業へできる可能性を持っている。自分に合った副業をすることが大切。

やってはいけない副業もある、固定費がかかる、制限がある、自分がいないとお金を生まない事は副業では向いていない、

本業について

社会に出るときは多くの人が会社組織に所属する、その組織の中身の問題は入ってみなければわからないことが多い、職種で判断出来ないことがある。

ブラック企業と言われる企業だね、会社はホワイトでも上司に問題がある場合もある。

ハラスメント問題や、モラルばかり掲げるモラルおじさん、正論を正義に振りかかってくる正論おじさんなど、生産性を重視すると邪魔な存在にぶち当たる、そんな会社は速攻で逃げろ部署移動出来れは転属依頼、無理ならば転職を進める。

終身雇用は崩壊を迎える、多くの企業で退職金制度がなくなり始めている今一つの企業に依存するのはリスクでしかないからね。

就業時間は、リモートでできるのがベストだね、新人では難しいと思うけど通勤時間がないのは大きい、東京に就職した場合、会社の近くに住むことはできないだろう、通勤で30分往復一時間掛かるし満員電車にも乗らねばんらぬのじゃ。

残業は生産性を下げるからしないほうがいい、サービス残業なんてもってのほかだ、その時間は自分の時間でありギブできる時間なんだ。

まずは自分自身にギブしよう、自己投資「時間は一番の資産」であり有効に使いたい、本職の役に立つものを勉強でもいいが、畑違いがおすすめ意外なところでマッチすることがある。自己投資は贅沢することではない、その先に身になることだよ。

4%ルール

年間の支出を25年分の資産を形成して4%で運用できれば資産は減らずに生活できる考えだ。仮に支出を500万とすると25年分で、1億2千万になる「S&P500」の成長率は7%でインフレ率を加味してマイナス2%で5%残るので600万円の運用益を出すことができる、ここから税金20%引かれるので500万円となる計算上4%ルールに該当する、これを「FIRE(ファイア:Financial Independence, Retire Early)」日本語に訳すと、経済的自由と言う。

ここまで行かなくても「セカンドファイア」や「サードファイア」と言われるものもある。副業をしていれば、そこからの収入もあるから可能なんだね。

長期で見ないと損をする、経済は10年に一度がた落ちする。その後劇的な回復を見せるから下がったら売るのではなく逆に買えば上がった時の利幅は大きくなるからね、歴史を学べば未来が見える。

まとめ

社会に出ることは誰にでも起こる、出てもらわんとニートになられても困るしね。

想定できる落とし穴は先に回避、予備知識を持って社会に出られれば同期とはスタートダッシュが違うぜひ身に着けてほしい技術だ、基礎知識でしかないけれど、この先どんどん情報を詰め込んでいくよ~

コメント

タイトルとURLをコピーしました